OCNモバイルONEの無料サービス

OCNモバイルONEのテザリング対応機種はコレ!設定方法、料金、注意点のまとめ

キャットン
キャットン
外出中に無料Wi-Fiが無くてPCとかタブレットでネットできないの困るニャ・・・。モバイルルーターはお金かかるし、荷物増えるしで使いたくないニャ。
ドッグン
ドッグン
そういうときはテザリングを使えばいいよ。OCNモバイルONEなら無料で自由に使えるからね。

テザリングとは、スマホの携帯回線の電波を通じて、Wi-Fiがない場所でも自分のPCやタブレットをインターネットに接続できるようになる機能です。

WiMAXなどのモバイルルーターと同じような役目になりますが、テザリングなら持ち運びが必要ないので、持っていくのを忘れたり荷物が増えてじゃまになるといったこともなく便利です。

au、ソフトバンクではテザリングが有料(月500円)ですが、OCNモバイルONEでは申し込み不要で、かつ無料でテザリングを利用できます

この記事ではOCNモバイルONEでのテザリング利用方法以下のことを解説していきます。

  • テザリング対応機種
  • テザリングの注意点
  • テザリングの速度

OCNモバイルONEでテザリングできる機種(スマホ)

テザリングされる側(子機=電波をもらう側)については制限はありません。

しかし、テザリングする側(親機=電波を送る側)には条件があります

また、前提として、OCNモバイルONEはドコモ回線の格安simです。

なので、そもそもOCNモバイルONEを使うためには、au、ソフトバンクで買った端末の場合simロック解除が必要だということは頭に入れておいてください。

iPhoneはどの機種でもテザリング可

iphone

iPhoneならどの機種でもテザリング可能です。

ちなみに、simカードが挿せるタイプのiPad(Wi-Fi+Cellularモデル)でも、テザリングの親機として電波を送ることができます。

注意点として、古いiPhone(iPhone6より前)で、かつOSも古いバージョンだとテザリングできない可能性があります。

テザリングを利用する際はOSのバージョンも気にしておきましょう

Androidは2015年以前の古い機種だとテザリングできない可能性あり

いっぱいのスマホ

Androidの場合、2016年以降に発売されたものならどの機種でもOCNモバイルONEでテザリング可能です。

古いAndroidの場合はテザリングできない機種があります。

Androidでテザリングできないのは、2015年冬以前に発売されたAndroidです。

少しややこしい事情があり、ドコモ系の格安simでは、古いドコモ端末でテザリングができない状態です。

新しめのドコモAndroidなら問題ありませんが、古いドコモスマホだとテザリングは諦めるしかありません。

対処法としては、

  • 端末をroot化する
  • モバイルルーターを利用する
  • 新しいスマホを買う

 

などがありますが、root化は保証外になるので推奨できませんし、モバイルルーターはコストが高いです。

オススメは新しいスマホを買うの一択です。

現在OCNモバイルONE契約中の方でも、こちらの方法を使えばOCNモバイルONEのスマホセットセールを利用して5,000円以内で最新スマホが購入できます。

どうせスマホはこれからも必需品でいつかは買い替えるものですし、OCNモバイルONEのスマホセットは1円で買えるなどアホほど安いので、これを機に買い替えましょう。

テザリング方法には3種類ある、それぞれのメリット・デメリット・注意点

テザリングで電波を送る方法には3種類あります。

  • Wi-Fiテザリング
  • Bluetoothテザリング
  • USBテザリング

 

速度バッテリー消費使いやすさ
Wi-Fiテザリング×
Bluetoothテザリング
USBテザリング×

それぞれメリット・デメリットがあるので、用途に合わせて使い分けましょう。

順に見ていきますね。

一般的なWi-Fiテザリング

Wi-Fiマーク

通常思い浮かべるテザリング方法は、このWi-Fiテザリングです。

イメージとしては、スマホをモバイルルーターにした感じです。

メリットデメリット
Wi-Fiテザリング
  • 対応機種が多い
  • そこそこの速度
  • バッテリー消費が激しい
  • セキュリティ面で少し不安

※横スクロール可

Wi-Fiに繋げられるPCやタブレットならWi-Fiテザリングに対応していますし、通信速度もそこそこ速いということがメリットです。

ただ、余計な通信が多くなるのでスマホのバッテリー消費は激しくなります。

私もWi-Fiテザリングをよく利用しますが、スマホをまったくいじらなくても1時間あたり5%ほど電池が減っていきます。

ガンガン電池減ってくというほどでもないですが、3つのテザリング方法の中では一番減りが早いです。

また、無線でつなげるという仕様上、機器を他人に利用されるなどセキュリティ上のリスクはあります
そういう危険性はあるということは頭に入れておいてください。

対処法としては、

  • テザリングが必要ないときは接続をOFFにする
  • スマホのモバイルバッテリーを持ち歩く
  • クレジットカード情報の入力など、大切な情報をテザリング中にやり取りしない

 

Wi-Fiテザリングを使っていくならモバイルバッテリーは必須です。

私はこれ使ってますが、テザリング関係なく、外出前にスマホの電池残量を気にする必要なくなったのでモバイルバッテリーはかなり便利です。

緊急時にも役立つので、1台持っておくことをオススメします。

バッテリー消費めっちゃ少ないBluetoothテザリング

Bluetooth
メリットデメリット
Bluetoothテザリングバッテリー消費が少ない
  • 通信速度が遅い
  • セキュリティ面で少し不安

最近よくあるワイヤレスイヤホンと同じ接続方式である、Bluetoothを使ったテザリングです。

メリットとしては、バッテリー消費が極小ですむという点です。
Wi-Fiテザリングに比べて、約10分の1程度の消費量です。

デメリットは、通信速度が遅くなってしまうことです。

Bluetoothテザリングの最大速度は24Mbpsです。

親機側(スマホ側)で1,000Mbpsの速度が出ていようが、子機側は最大でも24Mbpsが限界です。

親機の速度の約4分の1ぐらいしか出ないので(私の環境の場合ですが)、親機の速度が速い時間帯なら問題ないですが、ちょっと遅いなあと感じることもあります。

また、ペアリングがうまくいかず、何度も接続設定しなおすということもあります。

有線ケーブルを使ったUSBテザリング

USB接続

USBテザリングは、スマホ(タブレット)と、PCをつなぐ時限定のやり方です。

Wi-FiとBluetoothテザリングは、スマホとスマホ、スマホとタブレット同士で接続することができますが、USBテザリングはそれができません。

メリットデメリット
USBテザリング
  • スマホを充電しながらテザリング可
  • セキュリティ面はバッチリ
  • ケーブルが邪魔
  • PC側のバッテリー消費は激しくなる

PC側のバッテリーは減りやすくなりますが、スマホを充電しながらテザリングでき、有線なのでセキュリティのことは気にしなくていいというメリットがあります。

ただ、有線ケーブルで繋ぐというのは自由が効かないですし、邪魔になることも多いです。

テザリングに適したOCNモバイルONEの料金プランは?

2端末で通信をやりとりする都合上、どうしても通信データ量は多くなってしまいます。

テザリングをよく利用するという方は、通信制限に引っかからないためにも、なるべく多めの通信量コースにしておくことをオススメします。

ちなみに、私もよくテザリングでノートPCを使うのですが、1時間あたり大体100MB程度消費されます。用途はネットでの調べ物です。
動画など通信量の多いものは利用していません。

スマホだけの通信で月3GB消費するとして、毎日1時間テザリング利用(100MBほど)ならなんとか月の合計6GBに収まります。

毎日テザリングを使うという方は6GB以上のコースをオススメします。

通信容量音声対応SMS対応データ専用
1GB1,180円なしなし
3GB1,480円1,000円880円
6GB1,980円1,300円1,380円
10GB2,880円2,400円2,080円
20GB4,400円3,720円3,600円
30GB5,980円5,500円5,380円

OCNモバイルONEでは、毎月1回だけ通信容量コースを変更でき、翌月の分から適用されます。

もしデータ足りないor余っちゃうという場合でも、OCNモバイルONEのアプリから3~4タップで変更できるのでカンタンです。

使用頻度が高いなら、テザリングではなく容量シェアも選択肢に

シェアの画像

テザリングのデメリットとしては、そもそもスマホを絶対持ち歩かないといけないというところです。

何を当たり前な、と思うかもしれませんが、スマホを持ち歩かなくようにすむ方法もあります。

それは、simカード追加申し込みをして、ネットを使いたい端末にsimカードを挿すという方法です。

メリットデメリット
テザリング料金が無料
  • 速度制限にかかりやすい
  • スマホの持ち歩きが必要
  • バッテリー消費が激しくなる
容量シェア
  • スマホの持ち歩きが必要ない
  • 使えるデータ量が多くなる
  • バッテリー消費は少ない
  • 追加料金が必要
  • simカードを挿せる端末であることが条件

料金が余計にかかってしまうのでためらってしまうかもしれませんが、テザリングを頻繁にするという方は、メリットも多いので選択肢の一つとして考慮してみるのもいいでしょう。

容量シェアの料金・詳細については、OCNモバイルONEの容量シェアで解説しています。

OCNモバイルONEのテザリングでどれくらいの速度が出るのか?試してみた

実際にテザリングでどれくらいの速度が出るのか検証してみました。

まずOCNモバイルONE単体の状態のときの速度から。

OCNモバイルONEの速度

けっこう早いですね。
この時にテザリングして子機側の速度を測ってみました。

その結果がこちら。

ダウンロード速度(Mbps)アップロード速度(Mbps)
親機(OCNモバイルONE)41.35.40
Wi-Fiテザリング41.0711.71
Bluetoothテザリング9.468.10
USBテザリング42.348.40

2回計った平均なのですが、Wi-FiとUSBテザリングは親機の速度超えちゃいました。

本来は子機が親機の速度を上回ることはありえないのですが、スマホとPCなのでスペック差もありますし、子機でも親機と変わらない速度が出るということでお願いします。

Bluetoothテザリングはかなり速度が落ちますね。

それでも10Mbps前後の速度があれば、高画質動画の再生などはキツくてもネットサーフィン自体には全然問題ありません

OCNモバイルONEの速度が速い時間帯なら、Bluetooth接続が良いでしょう。

遅いかも?低速モードでも試してみた

低速モードでテザリングの速度も計測してみました。

まず親機側の速度から。

OCNモバイルONEの低速モードの速度

そして子機側の速度。

ほぼ変わらない速度が出ました。

子機側でYouTubeの低画質動画が見れるか試してみました。

YouTube低画質動画

画質自動選択モードだと、最初は240pになったものの、そのうち144pに設定され、1度も止まらず動画が見れました

超低画質で、バックグラウンドで音楽再生し続けるなどの用途では問題ない速度だと思われます。

ただ、仕事としてノートPCを使う場合、やはりネット検索にもやや時間がかかるなど厳しい速度でした。

まとめ

OCNモバイルONEは、大容量プランが豊富・MUSICカウントフリー低速モードが優秀などテザリング向きな格安simです。

キャンペーン情報をチェックして、オトクに乗り換えちゃいましょう。
OCNモバイルONEキャンペーン・セール情報