OCNモバイルONEのキャンペーンは確かにめちゃめちゃお得。格安SIMのなかでも屈指の安さでスマホが販売されています。
でも公式サイトのキャンペーン情報って、契約者を増やしたいがために良い面だけは大きく書かれていることが多いです。
キャンペーンと言いつつも、適用のための条件が厳しかったり、思わぬ落とし穴もあったりします。
この記事では、公式サイトじゃ載っていない、注意して欲しいOCNモバイル公式サイトのキャンペーン情報について解説していきます。
契約後に後悔しないためにも、ぜひちゃんと確認しておいてください。
前半はスマホセットのセールについて、後半はSIMカードのみ契約する人向けのセールに書いているので、下のボタンを押してキャンペーンをチェックしてください。
もくじ
スマホセットを購入する人が利用できるキャンペーン一覧
現在、
に加え、
以下のキャンペーンを行っています。
ただでさえ安く買えるのに、さらに端末価格が5,000~6,000円割引になるキャンペーンです!
ただし、iPhoneやMi Note 10以外の機種はセール対象ではないので、セールを待ったほうが良いかもしれません。
以下の記事でセール開始時期を予想していますので、参考にして欲しいスマホを激安で確実に手に入れてください。
goo simseller(OCNモバイルONE)のセールはいつ来る?次はズバリこの日です
では実際にセール情報を見ていきましょう。
2020年5月のiPhoneセール
セール価格 | |
---|---|
iPhone XR | 41,400円~ |
iPhone XS | 74,000円~ |
iPhone X | 43,000円~ |
iPhone 8 | 41,000円~ |
iPhone 7 | 28,000円~ |
iPhone SE(旧型) | 1円~ |
新品価格よりも少しお値打ちの価格でiPhoneが販売されています。
またOCNモバイルONEでは、新料金プランの開始と同時に回線速度の遅さも解消され、混雑するはずのお昼休みの時間帯でも20~30メガほどのかなり速い速度になりました。
このセールはスマホセットなので音声SIM契約も必須です。音声SIMの契約内容については以下の記事で詳しく解説しています。
OCNモバイルONEのスマホセットの契約内容について解説!契約後に後悔しないためにチェックしておくこと
Mi Note 10発売記念セール!
以下の表の赤字価格がスマホセットのセール価格です。
※真ん中の端末のみ価格はAmazonでの価格を参考にしました
機種名 | 端末のみ価格 | スマホセット価格 |
---|---|---|
Xiaomi | ||
Mi Note 10 | 58,080円 | 33,200円 |
ふつうに端末のみ買うよりも2万円以上安く、採算度外視の価格です。
スマホセットセール期間
セール期間 | |
---|---|
iPhoneセール | 5月15日まで |
Mi Note 10セール | 5月12日まで |
売り切れて途中で在庫切れということもあります。
欲しいスマホがある人は、お早めに。
申し込みは5分で完了!激安でスマホが買える!
\台数限定!売り切れ御免!/
MNP(他社からのりかえ)でさらに5,000円オフ!
MNP(電話番号そのまま)でOCNモバイルONEに乗り換えると、さらに5,000円オフになります。
特別な手続きは必要なく、勝手に端末価格から5,000円割引されます。
※一部機種は割り引き対象外
スマホセット購入時にノートン モバイルセキュリティに加入するとさらに1,000円割引
スマホセットを申し込むときには、ノートン モバイルセキュリティに同時加入し、契約完了後に即解約しましょう。
そうすると1,000円さらにお得になります。どういうことか説明しますね。
※ただし、割引されない機種もあるので、申し込み画面をよく見ましょう。
オプション内容 | 月額料金 | |
---|---|---|
ノートン モバイルセキュリティ | セキュリティソフト | 300円 |
とりあえずオプションをつけておいて、オプションだけすぐ解約するということもできます。
オプション継続の縛りはなく、違約金などもありません。
契約月に解約してしまえばオプション代は300円は発生しません。(カスタマーサポートに確認&自分の契約で実験済み)
オプション割引を適用しないと単純に損ですので、忘れずにノートン モバイルセキュリティもつけておきましょう。
申し込みは5分で完了!激安でスマホが買える!
\台数限定!売り切れ御免!/
【2020年5月】現在利用できるクーポンコード(キャンペーンコード)はない
半年に1回など、たまーにOCNモバイルONEのスマホセット購入時に利用できるクーポンコード(キャンペーンコード)が配布されています。
しかし、2020年5月現在、クーポンコード(キャンペーンコード)は配布されていません。(といってもクーポンと他の割引は併用できないのであまりお得ではないのですが)
- MNP乗り換えで5,000円オフ
- ノートン モバイルセキュリテ同時加入で1,000円オフ
この2つを利用して1,000円オフにするのが、現在OCNモバイルONEでもっとも安くスマホを購入できる方法です。
申し込みは5分で完了!激安でスマホが買える!
\台数限定!売り切れ御免!/
【SIMカードのみ契約の人限定】エントリーパッケージで事務手数料3,000円が無料

通常3,300円かかってしまう事務手数料(初期費用)が、エントリーパッケージを使うことで無料になります。
- AmazonでOCNモバイルONEのエントリーパッケージを買う
- OCNモバイルONEにSIM契約を申し込む時に、パッケージに記載されているアクティベートコードを入力
- あとは勝手に事務手数料3,300円が無料になる
注意①スマホセットにエントリーパッケージは使えません
注意②音声・SMS付きデータ・SMSなしデータSIMすべてで利用可能です
詳しくはOCNモバイルONEのエントリーパッケージとは?知らないと損しますで解説しています。
このエントリーパッケージはスマホセットとは併用ができないので、注意してくださいね。
エントリーパッケージの値段はだいたい300円なので、約3,000円ほどの節約になります。
エントリーパッケージの購入はOCNモバイルONE公式サイト経由でAmazonから買えます。
【OCNモバイルONEと契約中の人限定】SIMカード追加手数料無料キャンペーン
現在OCNモバイルONEと契約中の人だけが利用できるキャンペーンです。
- 音声SIM
- データ専用SIM
このどちらかを契約している人は、音声SIM or データ専用SIMを手数料無料で追加することができます。
通常の手数料 | キャンペーンの手数料 | |
---|---|---|
音声SIM | 3,000円 | 0円 |
データ専用SIM | 1,800円 | 0円 |
SIMを追加して容量シェアをすることにより、契約を2枚3枚と増やすよりも安くSIMが使えます。
SIM追加とはなにか?の詳細は以下の記事で確認してください。
OCNモバイルONEの容量シェアは実質家族割!家族で使うならSIM追加してぜひ利用しよう
キャンペーン期間
2019年11月5日(火)~
終了日は未定です。
無期限かもしれませんが、途中でいきなりキャンペーンを終了する可能性もあります。
キャンペーンの注意点
あくまで「事務手数料が無料」になるキャンペーンなだけなので、追加したSIMの分の月額料金は発生します。
またSIMカード手配料も433円発生します。(これは初回のみ)
月額料金 | SIMカード手配料 | |
---|---|---|
音声SIMの追加 | 1,210円 | 433円 |
データ専用SIMの追加 | 440円 | 433円 |
※金額はすべて税込み
SIM追加申し込みはOCNマイページにログインし、「追加の手続き」→「OCN モバイル ONE SIMカード/端末追加」からできます。
OCNモバイルONEと契約がまだの人は、以下のボタンからOCNモバイルONEに申し込みし、契約後にSIM追加手続きをしてください。
スマホセットでMNP乗り換え割引を受けるにはOCN mobileONEかgoosimseller本店を利用するしかないのでしょうか?
それともYahooshopping店やRakuten支店でMNP乗り換え割引を適用してもらう方法もあるのでしょうか
解説有難うございます、オータムセールでは買えなかったので次回のセールで買いたいと思うのですが、これまでのご経験からウィンターセールはいつごろになりそうでしょうか?Data+SMS+激安本体を買いたいと願っています。