Androidレビュー

ZenFone Max (M2)のスペックからメリット・デメリットを徹底レビュー!評判・口コミも紹介

ZenFone Max (M2)の外観

OCN モバイル ONEのスマホセットでZenFone Max (M2)が2019年3月から販売されています。

あまりに人気すぎて、兄弟機のZenFone Max Pro(M2)とともに、発売日からたった1日で売り切れてしまう結果となりました。

私も実際に購入し、使い倒して良いところも悪いところも分かったので購入前の方は参考にしてくださいね!

この記事では、ZenFone Max (M2)のスペックからメリット・デメリットを解説して、オススメできる・できない人を紹介します。

ZenFone Max (M2)の評価:大画面&大容量バッテリーでコスパ最高

ズバリ結論です。

ZenFone Max (M2)がおすすめな人
  • 2日は余裕で持つ大容量バッテリーのスマホが欲しい人
  • 大画面でコスパの良いスマホが欲しい人

上記に当てはまる方はまず間違いなく買って損はしない、大画面&大容量バッテリーのコスパ最高スマホです。

通常定価26,800円のところ、OCNモバイルONEならなんと16,800円で購入可能!

詳しくはOCN モバイル ONE公式サイトにてご確認ください。

ZenFone Max (M2)をもっとよく知りたい方はこのまま読み進めていってください。

ZenFone Max (M2)のスペックをレビュー

※横スクロールできます

項目仕様備考・説明など
カラーブラック、ブルー、シルバー
OSAndroid8.1最新OS
CPUSnapdragon 632(オクタコア)処理性能の良さ
RAM4GBいっぱいアプリ開いてもサクサク度
ROM32GB画像・動画などの保存容量
画面サイズ6.3インチ
画面解像度1,520×720ドット画面の美しさ
バッテリー容量4,000mAh普通のスマホは3,000mAh前後
カメラ画素数1,300万+200万画素のデュアルカメラAIカメラ搭載
本体重量160g中くらいの重さ
充電端子microUSB typeBケーブルを差すところの形
参考価格(定価)26,500円エントリーモデル

ZenFone Max (M2)は、台湾企業のASUSから2019年3月に発売された、エントリーモデル(低価格帯)のスマホです。

※ASUS公式参考動画

今流行りの、ノッチ(画面上部の切り欠き)あり・ホームボタンなしで6.3インチと大画面です。

背面指紋認証・顔認証どちらも搭載していてセキュリティと使いやすさはバッチリです。マスクをしている時や手がふさがっている時でもどちらかで認証できて便利です。

同時にリリースされたZenFone Max Pro(M2)というスマホもあります。Proという名がついている通りZenFone Max (M2)の上位バージョンとなっています。

  • ZenFone Max (M2)→エントリーモデル
  • ZenFone Max Pro(M2)→ミドルスペックモデル

もちろんProの方は性能が上がっているだけあって、価格も高くなっています。

スマホのスペックにこだわらないので出費を抑えたいという方は、ZenFone Max (M2)にしましょう。

ZenFone Max (M2)の外観

ZenFone Max (M2)の外観。6.3インチの大画面で見やすいスマホです。

ZenFone Max (M2)を手に持った外観

5.5インチのAQUOS sense2 SH-M08との大きさ比較。本体全体の大きさはあまり変わらないです。

ZenFone Max (M2)とsh-m08の大きさ比較

凸型のノッチとインカメラ。縁部分が狭くなっており、無駄のない洗練されたデザインです。

ZenFone Max (M2)のベゼル

上サイドにイヤホンジャック。

ZenFone Max (M2)のイヤホンジャック

裏面右側にディアルカメラ、真ん中に指紋認証センサーがついています。

ZenFone Max (M2)の背面カメラと指紋認証センサー

右サイドには電源と音量ボタン。

ZenFone Max (M2)の電源ボタンと音量ボタン

画面下部にマイクロUSBと、その右側にスピーカーがついています。(スピーカーはここのみ)

ZenFone Max (M2)のマイクロUSBとスピーカー

左サイドにSIMカードスロットがあります。

ZenFone Max (M2)のSIMはカードスロット

トリプルスロット対応でマイクロSD1枚とSIMカード2枚が同時に挿せます。

ZenFone Max (M2)のトリプルスロット

ZenFone Max (M2)のメリット

  • バッテリーが4,000mAhと大容量(普通のスマホは3,000mAhぐらい)
  • 6.3インチと大画面なのに重さは160gと軽め
  • SIMカードを2枚とMicroSDカードを1枚同時に入れられる(トリプルスロット対応
  • 価格が安い(定価26,500円)

バッテリーが4,000mAhと大容量

ZenFone Max (M2)の一番のメリットは、バッテリーが4,000mAhもあるという点です。

2~3万円台のスマホなら、通常は3,000mAh前後のバッテリー容量です。
ZenFone Max (M2)は通常のスマホの1.3倍程度の電池持ちということになります。

4,000mAhもあれば、動画やゲームなどの電池消費の激しい利用方法でなければ2日は充電なしでも余裕です。

6.3インチと大画面なのに重さは160gと軽め

また、ZenFone Max (M2)は6.3インチとかなりの大画面ですが、本体重量160gと軽めなのが良いです。

6.1インチなのに194gもあるiPhone XRと比べると、その軽さが分かると思います。

  • ZenFone Max (M2)→6.3インチ、160g
  • iPhone XR→6.1インチ、194g

私は194gのiPhone XRをメインに、160gのnova lite 3をサブに使っていますが、34gの差はかなり大きいと感じます。重すぎるのが嫌になったので、おサイフケータイ機能のある重さ160g前後のスマホに買い直そうか真剣に悩むぐらいです。

SIMカードを2枚とMicroSDカードを1枚同時に入れられる

ZenFone Max (M2)のトリプルスロット

他にも、SIMカードを2枚、MicroSDカードを1枚、合計3枚同時に入れることができるというのが大きなメリットです。

プライベート用のSIMと仕事用のSIMを同時に入れて、かつMicroSDカードも入れて使いたい人にはとても便利な機能です。(専門用語でDSDV、排他SDのトリプルスロット対応)

ただし正直なところ、そのような使い方をする必要に迫られている人以外にとっては、どうでもいいメリットではあります。でも一応メリットです。

ZenFone Max (M2)のデメリット

  • 画面解像度が1,520×720ドットと低め(フルHDは1,920×1,080)
  • 充電端子がmicroUSB typeB(今どきはUSBtypeC)
  • Wi-Fi5.0GHzに非対応(超高速なWi-Fiが使えない)
  • おサイフケータイ機能がない

ZenFone Max (M2)は価格も安いだけあって、スペックの粗も目立ちます。

画面解像度が1,520×720ドットと低め(フルHDは1,920×1,080)

1つ特徴的なのが、画面解像度(画面の美しさ)が1,520×720ドットと低く、フルHD(1,920×1,080)にすら達していないということです。

しかし、実際に使ってみた感じでは画面の粗さ、雑さを感じることはありませんでした。
ZenFone Max (M2)の外観

充電端子がmicroUSB typeB(今どきはUSB typeC)

ZenFone Max (M2)のマイクロUSB typeCは上下の区別なし。typeBは向きが間違っていると挿せない。[/caption]

今どきのスマホは大体USB typeCだし、typeBは時代遅れです。

  • typeB→上下の区別あり、古い
  • typeC→上下の区別なし、新しい

typeBはケーブルの向きがちゃんと合っていないと挿せません。ちょっと面倒なんです。

typeCは上下どっちでも大丈夫。向きを気にする必要はありません。

typeCの方がtypeBよりもスペック的には上とされており、ミドル・ハイスペックスマホは大体typeCです。

typeCとtypeB上がtypeC。下がtypeB(nova lite 3)

Wi-Fi5.0GHzに非対応(超高速なWi-Fiが使えない)

Wi-Fi5GHzの通信速度Wi-Fi5GHzの通信速度
Wi-Fi2.4GHzの通信速度Wi-Fi2.4GHzの通信速度

Wi-Fi5GHz帯に対応していないところもデメリットです。

現在のWi-Fiの種類はざっくり分けると2.4GHzと5GHzの2種類があります。

2.4GHz(b/g/n)5GHz(a/ac)
速度
つながる距離
安定度

Wi-Fi5GHz帯の通信速度は2.4GHz帯より2~3倍程度速いです。
アプリのダウンロードや高画質動画の視聴では差が出てきます。

しかし、Wi-Fiでよく使われるのは2.4GHz帯です。

Wi-Fi5GHz帯は、障害物が多かったりWi-Fiルーターまでの距離が遠いと繋がりにくいということが多々あります。

なので、気にしなくてもいい人が多いかもしれません。

おサイフケータイ機能がない

ZenFone Max (M2)は海外製(台湾製)なのでしょうがないかもしれませんが、おサイフケータイ機能が搭載さていません。

おサイフケータイ機能のあるスマホが欲しいなら、SHARPのスマホを買いましょう。(というかSIMフリースマホ市場では、おサイフケータイスマホはほぼSHARPしか出してない)

ZenFone Max (M2)と同じ価格帯では、AQUOS sense2 SH-M08があります。

AQUOS sense2 SH-M08の詳細についてはAQUOS sense2 SH-M08のスペックからメリット・デメリットを徹底レビュー!評判・口コミも紹介をチェックしてみてください。

ZenFone Max (M2)はこんな人にオススメ

ZenFone Max (M2)がオススメな人
  • バッテリー持ちを重視する人
  • 大画面スマホが欲しい人
  • SIMカード2枚、MicroSDカード1枚を同時に入れたい
  • 低画質でもOKな人
  • microUSB typeBがOKな人
  • Wi-Fi5GHz非対応でもOKな人
  • おサイフケータイがいらない人

ZenFone Max (M2)のポイントはバッテリーの持ちの良さと、SIMカード2枚とMicroSDカード同時挿しができるところです。この2つのポイントに魅力を感じないなら、正直nova lite 3の方が良いスマホです。

nova lite 3はZenFone Max (M2)と価格もスペックも似ていますが、ややnova lite 3の方がスペックは上です。大体の人にはnova lite 3の方がオススメできます。

nova lite 3について詳しく知りたい方はnova lite3のスペックからメリット・デメリットを解説! を参考にしてみてください。

安い分デメリットが目立つZenFone Max (M2)。デメリットを我慢できて、バッテリーとトリプルスロットを重視する人にはZenFone Max (M2)はオススメできます。

OCNモバイルONE 公式サイト

ZenFone Max (M2)の評判・口コミ

TwitterでのZenFone Max (M2)の評判・口コミをご紹介します。

※参考動画

ZenFone Max (M2)のカメラ性能は?実際の写真例

カメラ素人の私がZenFone Max (M2)でどれほどキレイな写真が撮れるのか、カメラ性能を試してきました。
最低限これくらいの写真は撮れるんだな、という参考にしてください。ZenFone Max (M2)で撮った写真①

↑はややボケた感じあり。

ZenFone Max (M2)で撮った写真② ZenFone Max (M2)で撮った写真③ ZenFone Max (M2)で撮ったマクドナルドの写真

色味はキレイに写っていると思います。かなり良いとは言えるほどではありませんが、そこそこ性能は良いといった感じです。2万円代のスマホにしては十分な性能です。

OCNモバイルONEのスマホセットでZenFone Max (M2)が安く買える

OCNモバイルONEでもZenFone Max (M2)の販売をしています。

他社の格安simより圧倒的に安く販売されているので、ZenFone Max (M2)を安く手に入れたいならOCNモバイルONEのスマホセットがオススメです。

ZenFone Max (M2)のセット価格
OCNモバイルONE16,800円
IIJmio24,800円
NifMo26,667円
LinksMate26,500円

大体1~2万円ほどは定価より安く買えます。

>>格安でZenFone Max (M2)を購入する方はこちら

OCNモバイルONEのスマホセットとは?

スマホ購入+音声対応sim契約必須で、定価よりも大幅値引きされるのがOCNモバイルONEのスマホセットです。

詳しい契約内容などはこちらで解説しています。

ハゲのかつら
OCNモバイルONEのスマホセット購入前に確認しておいてほしいことまとめOCNモバイルONEスマホセット購入前に確認しておいて欲しい注意事項をまとめました。買ったあとに後悔しないために、ぜひ注意事項をチェックしてください。...

まとめ:ZenFone Max (M2)は尖った性能してるけど好きな人は好き

以上、「ZenFone Max (M2)のスペックからメリット・デメリットを徹底レビュー!評判・口コミも紹介」でした。

ZenFone Max (M2)はスペック的にメリットもデメリットも分かりやすい、好みが分かれるスマホです。良い人には良い、合わない人には合わないといった感じです。

ZenFone Max (M2)が買いかどうかのポイントをもう一度書きます。

  • バッテリー持ちを重視するかどうか
  • トリプルスロットが必要かどうか
  • 数あるデメリットを許容できるか

もしやっぱZenFone Max (M2)は微妙かな・・・と思ったら、nova lite 3P20 liteがオススメです。

購入が決まったら、少しでも安く手に入れるためにOCNモバイルONEのスマホセットセール情報をチェックしてみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です